第 34 回北信越ブロック柔道大会 6 連覇 !!

 
 

平成 24 年 6 月 17 日 ( 土 ) 、長野市運動公園総合体育館柔道場にて第 34 回北信越ブロック柔道大会が開催され、選ばれた強者たちが熱戦を展開。

石川県チームは昨年に続き激戦を制し前人未到の6 連覇を成し遂げた。

最優秀選手賞

小倉弘行選手

 
 

優秀選手賞

城寶忠信選手

5月から幾度もの強化練習を重ねてきた石川県は初戦富山県を3−0 で下し続く福井県を3−1で圧倒、決勝戦へ駒を進めた。6年連続で長野県との対決となり打倒石川に闘志を燃やす長野県に決勝戦では①-1の内容勝ちで見事優勝を収めた。

 

 
 

監督  西 川 典 孝   ( 五段 )

大将  嶽 与 志 蔵   ( 五段 )

副将  小 倉 弘 行   ( 五段 )

中堅  城  寳  忠 信  ( 五段 )

次鋒  田 中 寿 人   ( 五段 )

先鋒  畠 山 太 輔  ( 五段 )

 

 

6連覇の偉業を達成した面々

 
  10 月8 日に講道館で開催される日整全国柔道大会には石川県チームの小倉弘行選手、 城 寳忠信 選手、 田中寿人選手が 北信越西部の代表選手に 選出され出場することになりました。おめでとうございます。

西部予選リーグ

石川 3-0 富山

石川 3-1 福井

富山 A-2 福井

決勝

石川 @-1 長野

最優秀選手に小倉弘行選手、優秀選手に 城寳 忠信選手が選ばれ受賞した。

西川 典孝 監督 コメント

 本会会員の皆さん、また当日遠路長野まで応援に駆け付けて頂いた皆さんのおかげで優勝することが出来ました。誠にありがとうございます。

 優勝候補と言われ、また前二ツ谷監督から監督を引き継ぎ、6連覇というプレッシャーの中で選手が優勝に向かってひとつになり2か月近く強化練習に励み、その成果を結果として出すことができほっとしております。

選手各位には、日々の診療後に稽古に励み大変お疲れ様でした。

 今後は、10月の日整全国大会に向けて、さらに精進し強化に努め良い成績が残せるよう頑張りたいと思います。

当日は遠方にもかかわらず多数の応援有難うございました。  

                            (要約)

 

 
 

戻る

Copyright (C)石川県柔道整復師協同組合, All Rights Reserve.